偽者による偽者退治
2010/01/31(Sun) 14:28
…というわけではないですが、お気楽極楽がモットーであるこのブログにて唐沢氏を批判的に取り上げたら、いきなりアクセスが増えてびっくりした。まぁ、検証や批判は他の方が熱心にされているので、今更僕がしゃしゃり出るまでもないのでが、かつてのアニメファンとしては、やはりかつてのアニメファンである身としては、唐沢氏に対しては何か言いたくなります。
自分的に以前から気になっていたのは、唐沢氏の語るオタク創生期の状況です。特にガンダム論争に付いてです。
少なくとも当時のアニメファンにとって、ガンダム論争とは『ぴあ』でのそれでは無く、『OUT』や『アニメック』での論争であったはずです。その辺りの事情をネグってしまう唐沢氏の認識には、『それは違うよねー』と言わざるを得ないし、言うことが同時代を生きた者としての義務だと思うのです。
昨日、いつもと毛色の変わった記事を書いたのはそういう理由があったからです。
*******************************************************
お口直しに…
近所の橋の下に住む野良さん親子。

1年前の写真で申し訳ないですが、散歩の途中見掛けたところを撮影。
思いがけかった事だったので、猫ご飯の用意などしてなく、おまけに辺りに店も全然無いという状況。
嫁さんと『家まで戻ってカリカリを持って来ようか…』と相談していたら子供の姉妹がやってきて猫缶を上げてました。小さな女の子達の秘密のペットといったところでしょうか。なんか、夫婦でほんわかした気分になれました。
今ではこの子猫もだいぶ大きくなってます。猫好きとしてあの姉妹の優しさに感謝です。
スポンサーサイト
テーマ:ゲームプレイ日記・雑記 ジャンル:ゲーム
Category:その他
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURL
2010/02/01(Mon)01:01
キャワイイ♪
最近は人間の都合で色んな動物が悲しい目にあってるから
こういうほんわかした話はいいですね
名前:弱@黒 (URL) 編集